イギリス ワーホリ滞在記

イギリス YMS ビザの申請に当選しました。2018年9月からイギリスに住み始めました。出発までの準備とイギリス生活を日記のように綴っていきたいと思います。今後同じような境遇の方の参考になればとも思っています。

ロンドン生活に向けての予算

渡英して7週間が過ぎました。

 

日本にいた頃にどれくらいお金を貯めたのかよく聞かれますが、貯める額よりも、どれくらいの初期費用が必要かを書く方がイメージしやすいと思うのでちょっと書いていきますね~~

 





ここにたどり着くまでにどれくらいお金がかかったか、覚えてる範囲で記述していきます。

 

まず、絶対に出費が必要と思うものから

 

•ビザ申請費用  36,660円

 

•Immigration Health Surcharge 46,800円

 イギリスの国民健康保険的なやつです。これはビザ申請費用と一緒に払うことで、ビザが申請できるので、払わないとビザの申請ができません。

 

 

•海外保険 114,770円 /1年

   最初、留学のエージェントに相談した時はAIGの保険で1年で270,000円でした。高すぎると感じ、他の保険会社のプランを探しました。肝心な保証額は、怪我や病気をした時の治療・救援費用に3千万円まで、何か壊した時の賠償責任が1億円です。


死亡した時の保証や、盗難にあった時の保証、飛行機遅延した際のホテル宿泊費などの保証は付けませんでした。だから、もし死んで、私の死体が航空機で日本に運ばれるとなると多大な負担が家族にかかります、、、。


こっちで知り合った人の多くは、プランは違えど同じ保険を使っていました。ジェイアイ保険ってやつ。

 


•飛行機代  81,280円

 カタール航空の乗り継ぎ便を利用しました。現地に到着する時間がちょうど良かったのと、使用経験があり、ある程度信頼していたので選びました。時期にもよりますが、他の航空会社で片道最安値は6万円代からありました。

 

直行便だと、この時期(9月頭)最安値は15万~でした。片道設定ではなく、往復の料金設定で購入する方が割安です。ただ日本に帰る予定が無いので、割高は承知で片道で購入しました。



 

•国際免許  2350円

•期限前更新  3850円


 上記2つは必要がある人のみ掛かる費用です。私はイギリスに滞在中に免許の更新月が来てしまうので、期間前更新をしました。失効すると面倒なので!

 

また、国際免許も2350円で取れるので一応取っておきました👍 レンタカーで旅行できたら楽しいだろうと思い、使うか分かりませんが取得。


ただ、就活中に、営業職の場合は必ず自動車免許の有無を聞かれたので、現地で就活予定なら取っておいた方がいいでしょう。

 



•日本の携帯とWi-Fiの解約費 各々1万円   計20,000円


  携帯のキャリアはdocomoでした。更新月まで4ヶ月ほどありましたが、基本料金を払い続けるより解約した方が安く済むので、解約し、違約金を払うことに。


なんで3年と8ヶ月も使ったのに違約金払わないといけないのか。やり場のない憤り。笑


ポケットwifi も4年近く使用していたので、こちらも解約し、違約金を払うことに。


新月に解約して出発できるのが一番良かったのですが、9月30日までに渡英する必要があったので、12月の更新月まで待てず、泣く泣く違約金払いました。

 

まじfuck

 


 

•新しい携帯代  26,750円


  日本で使用していたiphone6docomoで購入したものでした。6はギリギリSIMロック解除ができない型なので、6をイギリスに持って行きsimカードを入れ替えて使うことができません!!!


故に、simフリーの携帯を購入する必要がありました。


現地で買っても良いのですが、税金が高いから日本で買うことを新宿アップルのお兄さんに勧められました。私はこのお兄さんを信用し、日本で買ってから持って行きました。ちなみに新品は高いので中古でiphoneSEを購入。

 

留学エージェント申込金 45,000円


もともと5万円の申込金でしたが、何かしらのキャンペーンをやっているので、45,000円までは必ず下がります。この金額には、出発までの英語講座への参加費用、TOEIC1回の受験費用、出発前のオリエンテーション費用などが含まれます。


英語講座に毎日参加できれば価値はあると思いますが、私は社会人だったので平日は殆ど参加できず、週末の参加のみでした。


でもこの英語講座で色んな人に出会えて、同じ不安や希望を持つような友達ができたので結果的にこのエージェントにして良かったです。

担当者の方にも、何度も何度も何度も学校を探してもらったり、見積もりをとってもらい大変お世話になりました。



•学校の授業費用 3週間分  618ポンド(92,700円/1ポンド=150円で換算)

 

 上記の金額には、授業料、入学金、教科書代などが含まれています。

本当は8週間申し込んでいましたが、日本に居た頃にロンドンの求人を探していると、けっこうASAP(as soon as possible/ できるだけ早く)で働ける人を求めている会社が多いことが判明。


意外と早くやりたい仕事が見つかり、その会社がASAPで働ける人を条件にしていたら学校を諦めることになり、授業料が勿体ないと思い、8週間から3週間に変更しました。

(一度支払った授業料を現地で返金してもらうことは無理と思った方がいいです。)


仕事が決まらなければ学校を延長すればいいのです!

 

 因みに、14weeks行くと公式な学生証が発行され、至る所で学割が効きます。特に大きいのはトラベルカード(定期券)の割引30パーセント。ただ私は3週間しか申し込まなかったので、上記の対象外です。

 

 現地の語学学校に行くことは楽しみの1つだったので、行かないという選択肢はありませんでした。


 こちらで友達を作れるし、英語も勉強できます!


かなり立地に拘ったので、授業料は高いです。地域、立地、設備など色々自分に合った学校を探すといいと思いますが、私はこの学校にして本当に良かったと思っています。

 


•日本から衣類などの荷物を送った費用 約5000円

重さ、大きさ、使用する会社、送り方、送り先によって値段が大きく変わってきます。私は6キロの荷物を、日本郵政の船便で発送。この記事を書いている今もまだ荷物は届いていません。本当に届くのか不安です。笑

 

航空便が高く、船便の三倍くらいの値段でした。7月中に荷物を発送すれば良かっなーという後悔と、もっとたくさん服を送れば良かったな~と後悔。



 

•1ヶ月の家賃 580ポンド (87,000円/1ポンド=150円で換算)

この値段はそこまで高くはないらしい。ホームステイでご飯無しのプランです。

留学エージェントに紹介してもらうホームステイは1ヶ月700ポンド(同じゾーン3なのに)で、かなり高いので、自身で知人に聞くなどして探しました。もちろん探せばもっと安いところもあります。

 

 

•1ヶ月のトラベルカード代(定期代)(zone1→zone3)150ポンド (22,500円/1ポンド=150円で換算)

 電車に乗っている時間は片道25分くらいで、片道2.8ポンドします。(420円/1ポンド=150円で換算)片道25分よ?進んだ距離と、乗車時間の感覚を東京に置き換えるとすると、山の手で品川駅ー鶯谷駅くらいかしら。(鶯谷駅使ったことも無いけど。)

 

日本なら片道200円くらいのところを、こちらは420円ぶんだくります。。。

 

ただ、いい点もあります。


日本の定期は決まった区間しか使えませんが、こちらは購入した定期のゾーン区間なら電車もバスも乗り放題!!つまり、普段全く使わない駅でも、地域でも、zone1 - zone3 の区間内なら定期が使えます。

 

 

・こっちでのSIMカード代(5GB/1ヶ月)  15ポンド(2250円/1ポンド=150円で換算)

安い。私は3(three)を使用していますが、こっちの電波事情はまじで劣悪です。電車が動き始めると圏外ですし、ホームにいる時もwifiに繋げないと使えません。

 

もしかしたら通信会社によるので一概に全てが劣悪とは言えませんが、時々不便です。








 

計 約586,910円

 

この記事書いてたら、こんなにお金使ったのかーと悲しくなってきました。



この記事に書いた以外にも、細かな出費はしているし、退職時に来年度分の住民税を一括で13万くらい納めています。涙

 

あと今年はやたらと結婚式が多くてね、、4つもあったから大変だったな~~笑

 

とりあえずこの記事を書いて振り返って思うことは2つ!

 


①家はゾーン2で£580以内を探せ。

 

②日本からの荷物は3か月前には発送しろ。

 

 

 以上です。